TREK(トレック) Domane(ドマーネ) SL5 2018 インプレ

TREK(トレック) Domane(ドマーネ) SL5 2018 インプレ

TREK(トレック) Domane(ドマーネ) SL5 2018 に乗り換えたので、
数週間DomaneSL5に乗った時に感じた快適性の紹介。

乗り心地の良さ

振動の吸収に優れたエンデュランスロードバイクとして、
ロングライドやツーリングに強いロードバイクと言われているのがわかります。

「IsoSpeed(アイソスピード)テクノロジー」
シートチューブが独立してしなることによって振動を吸収する構造で、
振動はあるのですが、突き上げるような嫌な感じは少ないです。
路面ギャップによる振動が柔らかくなっているように感じます。

また、ヘッド部分にもIsoSpeedが搭載されており、
ハンドリング性能を損なわずに振動を吸収することで、肘・肩の疲労も溜まりにくく感じます。

スムーズな反応

シフトチェンジ、ハンドル操作など全体的に滑らか。
決して剛性が低いわけではなく、スムーズに反応する印象。
力の無駄が少ないと言える。

ただ、登りは踏んだ分だけグイグイ進むという感じではない。
この辺りは好みもあると思うので。

初期仕様

■バイク初期仕様 TREK Domane SL5
フレームサイズ 54
コンポーネント Shimano 105
ギア Shimano 105, 50/34(compact)/11-32 11speed
サドル Bontrager Affinity Comp, chromoly rails
ホイール Bontrager Tubeless Ready
タイヤ Bontrager R1 Hard-Case Lite, 700x25c