購入必須!ニューヨークをお得に巡るCityPASS(シティパス)

購入必須!ニューヨークをお得に巡るCityPASS(シティパス)

明けましておめでとうございます
年末年始はニューヨークで過ごしてきました。

今年は100年に一度の寒さだったみたいです。。。

さて今回は、ニューヨークをお得に周遊する CityPASS(シティパス) についてご紹介します。

CityPASS(シティパス)とは

https://www.citypass.com/
CityPASSとは、アメリカを中心に12都市で展開されており、各都市をお得にまわれる周遊パスです。

ニューヨークを初めて訪れるなら、 ニューヨークシティパス は必携アイテムです。

ニューヨークシティパスの購入場所・価格

一番簡単な購入方法は、CityPASS公式サイト から購入する方法です。

2018/1現在、大人:$122/子供:$98 で購入することができます。

ウェブサイトから購入すると、購入後すぐにメールアドレス宛に控えが送られてきます。
受け取った控えにはQRコードが含まれており、そのままモバイルパスとして利用することができます。
紙に印刷して利用することも可能です。

ニューヨークシティパスの利用方法

モバイルパスの場合、
訪れたスポットでEメールまたは印刷した紙に含まれるQRコードを提示します。
ブックレットの場合は、
訪れたスポットのチケットを提示します。

ニューヨークシティパスで回れるスポット

  1. エンパイアステートビル展望台(The Empire State Building)
  2. アメリカ自然史博物館(American Museum of Natural History)
  3. メトロポリタン美術館(The Metropolitan Museum of Art)
  4. トップオブザロック展望台 または グッゲンハイム美術館
    (Top of the Rock Observation Deck OR Guggenheim Museum)
  5. 自由の女神&エリスアイランド または サークルライン観光クルーズ
    (Statue of Liberty Ellis Island OR Circle Line Sightseeing Cruises)
  6. 9/11博物館 または イントレピッド海上航空宇宙博物館
    (9/11 Memorial Museum OR Intrepid Sea, Air Space Museum)

私は今回の滞在で、
・エンパイアステートビル展望台($53.25)
・アメリカ自然史博物館($28.00)
・メトロポリタン美術館($25.00)
・グッゲンハイム美術館($25.00)
・自由の女神&エリスアイランド($18.50)
・9/11博物館($26.00)
に行ったので、合計$175.75で約30%お得にまわれたことになります。

因みに、この6スポットの選択が最も非効率な選択なのですが、それでも30%お得に購入することができます。

ニューヨークシティパスの有効期間

シティーパスは最初の利用開始日から9日間利用することができます(連続9日間)。

また、
ブックレットチケットは購入から6ヶ月以内に交換する必要があります。
モバイルチケットは購入から1年間有効です(引き換え等は不要)。