20万〜30万の2018年モデルロードバイクを比較

20万〜30万の2018年モデルロードバイクを比較

数週間前にロードバイクを TREK Domane SL5 2018 に乗り換えたので、
購入するまでに比較したモデルを紹介。

検討した希望

まず、希望は以下。

  • 予算は30万くらい
  • ロングライド向け(週末100km/日くらい走る)
  • フレームはカーボンでもアルミでもOK
  • コンポはShimano105以上
  • 完成車重量10kg以下
  • カラーは、黒、グレー系
  • レースに出るわけではない

こんな条件で検討。

各メーカー続々2018年モデルを発表している中、幾つかに絞り込んだ。

TREK Domane SL5 (2018)

フレーム:カーボン
コンポ:SHIMANO 105
完成車重量:8.72kg(56cm-)
価格:¥241,000(税抜)
メーカー商品ページ

TREK Émonda SL5 (2018)

フレーム:カーボン
コンポ:SHIMANO 105
完成車重量:8.38kg(56cm-)
価格:¥213,000(税抜)
メーカー商品ページ

GIANT TCR SLR 1 (2018)

フレーム:アルミ
コンポ:SHIMANO ULTEGRA
完成車重量:7.7kg(470mm)
価格:¥225,000(税抜)
メーカー商品ページ

Cannondale CAAD12 105 (2018)

フレーム:アルミ
コンポ:SHIMANO 105
完成車重量:7.9kg(48サイズ)
価格:¥190,000(税抜)
メーカー商品ページ

Cannondale CAAD12 ULTEGRA (2018)

フレーム:アルミ
コンポ:SHIMANO ULTEGRA
完成車重量:7.6kg(50サイズ)
価格:¥260,000(税抜)
メーカー商品ページ

 

(注)重量はメーカーごとに基準が異なるので参考までに

結局、TREK Domane SL5 2018 にしたわけだが、
決めてはエンデュランスモデルを謳っているということと、納車まで一番早いということ。

納車までは、色々あったので、
それについては次回。